血液循環療法とは


100年以上続く信頼の療法

血液循環療法は明治43年に考案され、過去に多くの治療法が出現しては淘汰されていく中、100年以上にわたり多くの治療師や患者様に指示されてきました。

頭痛・肩こり・首痛・腰痛・ひざ痛・股関節痛・坐骨神経痛・助間神経痛など、運動器系や神経痛の症状はもちろん、がん・動脈硬化・胃炎・高血圧・心臓病・肝臓病・冷え性・婦人科系疾患・リウマチなどの改善・治療実績を挙げ続けています。

この治療法は安全性があり、結果が実感できる事。

何より日本で生まれたものだからこそ日本人に1番会った治療法です。


器具を一切使わない独自の押圧法

血液循環療法は器具を一切使わず、手指だけで全身の動脈系や患部に独自の押圧法を加え、血行障害を除去し、人間が本来持っている「自然治癒力」を最大限に高める事で、不快な症状の改善や健康維持に寄与する手技療法です。

押圧はソフトで、イタ気持ちよく「もっと続けて欲しいな」と思うくらいの感覚で、お子様からご高齢の方までどなたでも安心して治療を受けていただけます。



血流が良くなる仕組み

(ジワーッ、パッ押圧)

血液循環療法の基本動作は、

血液の滞り(シコリ)を

指でジワーッと押して、次の瞬間

パッと離すことにあります。

押すことで悪い血液が押し出され、

急激に圧を開放すると、

新鮮な血液がドーッと流れ込むのです。

その結果患部に溜まっていた疲労や痛みの原因となる物質が瞬時に排出されます。同時に酸素と栄養が供給されてシコリがほぐれ、痛みが和らぎ病気も治るのです。

 

「手技の秘訣」詳しい内容は上部画像をクリック



特徴

血液循環療法の特徴は、

患部の「直接治療」「腹部治療」

「全身治療」「自己治療」の4つです。


直接療法

「まさにそこ」という部位を

ピンポイントに探し当て治療します。

的外れのところを強く押したり

揉んだりしてかえって悪くしている方が実は多いのです。


全身治療

ご希望を聞きながら全身くまなく(ジワーッ、パッ押圧)で血流アップする事で、疲れが取れ、体が軽くなります。

痛みや病気が回復してからも月1〜2回の全身治療を受けると体が若返り、動きが良くなります。


腹部療法

血液循環療法ではお腹の治療を重視します。

お腹には胃腸や心臓、肝臓、膵臓、腎臓、副腎、卵巣、子宮、膀胱などが収まっており、これが調和のとれた働きをする事で健康を保てるからです。

左右の手の親指を除く8本の指でソフトに行います。

お腹の血流を促進する事で、自然治癒力(免疫力)がアップし、様々な病気や症状が改善されます。


自己治療

治療方法を理解してくると、自分で痛くなる箇所や、腹部治療が出来るようになります。

治療の経過を見ながらご希望があればお教え致します。